Ghetto Rodeo

Ghetto Rodeo

New Brand 「Ghetto Rodeo(ゲットー・ロデオ)」は、2021年にBrian Saucedoによって設立されたアパレル&ライフスタイルブランド。L.A.のストリートウェアとチカーノカルチャーを融合させ、ハイエンドなファッションへと昇華させました。
ACY SS25 読む Ghetto Rodeo 3 分 Martine Rose

こんにちは。

Uです。本日はNew Brandのご紹介です。日本初上陸となります。ブログではSNSとは少し違う内容にしていますのでチェックしてみて下さい。ご来店していたお客様には密かにお伝えしていたのですが、マジで良いです。

Ghetto Rodeo

そうです、私たちがよく被っているキャップはここです。ひっそりと買っていました。

クオリティー、プライス、シルエット、完璧です。 ビシビシ、現地の熱みたいなモノも感じます。先日、僕がTシャツとキャップを被っていると猿田彦珈琲の近くで見ず知らずの方にめちゃサムズアップ頂きましたw LAの方でしょうか?嬉しいw

良いモノを見つけ、伝えるのが僕の仕事です。久しぶりにめちゃ良い仕事したと思いましたw 安心して下さい、マジで最高です。なんていうか自分の私物系を販売出来る感覚ですw

改めて今日、当店で販売できて嬉しい限りです。感謝。

(少量入荷となりますので、お早めによろしくどうぞ系です。) 以下ラインナップです。

詳細は商品ページに記載しています。

FADED GREEN DENIM

MUDWASH DENIM

STRIPED WOOL TEE

TRUSTEE POLO

VATO SHORTS

※販売スケジュール

5/29(Thu)店頭販売開始

6/1(Sun)18:00〜 Online shop 販売開始

「Ghetto Rodeo(ゲットー・ロデオ)」は、2021年にBrian Saucedoによって設立されたアパレル&ライフスタイルブランド。L.A.のストリートウェアとチカーノカルチャーを融合させ、ハイエンドなファッションへと昇華させました。

そして今回デザイナーからプロフィールが届いています。SNSでは割愛しましたが、個人的にはビシバシくらったのでこちらブログでは全文紹介したいと思います。

"My name is Brian Saucedo, I was born and raised in Palms, Los Angeles and I am the Owner and Creative Director of Ghetto Rodeo. I created Ghetto Rodeo as a reflection of my life formed into art and garments. My brand wasn’t meant for everyone because not everyone can relate to my story but if what I do is able to unite us then welcome to Ghetto Rodeo.

The word “Ghetto” was made to identify a poor environment where people of a particular race live together. From that specific division we've been able to create communities fueled with culture. Now the uncultured who suffer from lack of melanin are intimidated by our power, power we have gained from growing up in the “Ghetto”. Some of us who were raised in the hood have experienced things that normal people will never get to in their whole lives, good or bad it doesn’t matter… What matters is that those experiences made us who we are today. So don’t ever be ashamed of the environment you were raised in, take pride in it.

We are more than just a product of our environment.

A “rodeo” is an exhibition or contest in which a cowboy is constantly trying to stay on a horse or bull. To me, a rodeo is a reflection of our struggle, trying to survive everyday life in Los Angeles California, we are the modern day cowboys in the hood. Though I didn’t grow up in the worst area of LA, there were many moments in my life where I can say that I'm lucky I came out alive… others weren’t so lucky. Sometimes in LA it doesn’t matter if you’re affiliated, you could just end up in the wrong place at the wrong time or grow up on the wrong side of the hood.

When you’re young and Brown you don’t have much to compare yourself to. Times have changed but when I was a kid there was no representation for faces like ours in the fashion industry nor in Hollywood. I want to make a difference and be part of that change, I want to show the brown youth that we are more than capable of accomplishing anything we dream of. It definitely won’t come easy but if you really want it only you have the power to make it happen, believing in yourself might be the hardest part but it’s the only way to make your dreams come true. 

Believe in yourself even if no one else does, I believe in you."

改行が良いよなぁ。伝わったよ、ありがとう。

ちなみに当店色々進展がありまして、(皆様の沢山の手助けに感謝します。お陰様で世界の扉が開きました。)AW25からライナップがかなりパワーアップします。あれやあれやあれ。友人からもっと手札を見せろと言われましたw 以前よりは小出しにしていく予定です。それにしても自分が1番ワクワクしています。

久しぶりに文章書いたら全然書けなくなってましたw リハビリが必要ですね。

またよろしくお願いします。

Community Center Tokyo Branch

読み続ける